Journal

ジャーナル

規律なき拡大は失敗への道

規律なき拡大は失敗への道

本日は、ある職業で長年にわたり営業トップの方から紹介された「エッセンシャル思考」という本をご紹介したいと思います。人が方向性を見失うにはいくつか理由があるそうです。

①選択肢が多すぎる。ここ10年ほどで、私たちの選択肢は急激に増えた。そのせいで、大事なものが見えにくくなってしまった。何が大事で何がそうでないかを見分けられなくなっている。

②他人の意見がうるさすぎる。つながり過剰や情報過多などとよく言われるが、問題は他人からのプレッシャーが大きすぎることなのかもしれない。インターネットを通じて他人の意見がなだれ込み、私たちにああすべきこうすべきとうるさく指図するのだ。

③欲張りの時代。「全部手に入れよう、全部やろう」とするうちに、私たちは知らず知らず何かを失っている。自分の時間とエネルギーをどこに注ぐか決められずにいるうちに、誰か(上司・同僚・顧客・家族等々)が私たちのやるべきことを決めてしまう。

そうして思考停止に陥り、自分にとって何が大事なのかわからなくなる。
自分で選べない人は、他人の言いなりになるしかないのだ。やることを減らし、人生をシンプルにして、本当に必要なことだけに集中するのだ。

エッセンシャル思考

【エッセンシャル思考最少の時間で成果を最大にする

グレッグ・マキューン著 高橋璃子訳

Apple、Google、Facebook、Twitterのアドバイザーを務める著者の99%の無駄を捨て1%に集中する方法とは!?

本書で紹介するエッセンシャル思考は、単なるタイムマネジメントやライフハックの技術ではない。
本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、システマティックな方法論だ。

エッセンシャル思考が目指す生き方は、
「より少なく、しかしより良く」。
そのためには、ものの見方を大きく変えることが必要になるが、時代はすでにその方向へ動きだそうとしている。

資産運用では長期・分散・積立の大原則に沿って取り組む姿勢が大切です。
株式会社SlopeManageではクライアント・フォーカスの精神で専門家と連携してお客様のニーズに対応いたします。
よろしくお願いいたします。

< 元日本代表が語った【夢と逆境】 旧友たちとの食事 >

About

Slope Manageのこと

View more

Achievements

紹介先での事例紹介

View more

Contact us

お問合せ・ご相談

ご質問やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。